京都の有名観光地
祇園地区、建仁寺などが徒歩圏内
京都の歴史的景観保全修景地区に位置するよし井からは、
屈指の観光エリアである祇園地区、建仁寺、八坂神社、知恩院、
東山地区、清水寺までもが徒歩圏です。
祇園のしだれ桜
Cherry Blossoms
京都の紅葉
Autumn Leaves
-
-
歴史ある神社仏閣に映える美しい紅葉
京都には数多くの紅葉スポットが点在しています。
よし井の徒歩圏内にも清水寺や円山公園など紅葉の名所があります。
秋の京都は年間通しても一番人気のある季節で、毎年多くの観光客が訪れています。
見頃/11月上旬から下旬
-
よし井の目の前
京都の中心部を流れる代表的な川。
夏には川沿いに通称「床」が現れ、涼を求める人達で賑わいます。 -
よし井より徒歩で約3分
京都最古の禅寺で、臨済宗建仁寺派の大本山。
境内には、風神雷神図屏風や法堂(はっとう)の天井には、双龍図が描かれ、その迫力に圧倒されます。
住所/京都市東山区大和大路通四条下る小松町 -
よし井より徒歩で約5分
京都の風情を色濃く残す花街。建ち並ぶお茶屋さんや飲食店が連なる空気は京の文化そのものです。
ちょっとした路地に入ると舞妓さんの歩く姿を見ることができます。 -
よし井より徒歩で約5分
京都市内を東西に結ぶ、京都のメインストリート。
ショッピング、グルメ等様々なお店が建ち並びます。 -
よし井より徒歩で約5分
商売繁盛を願う人達が参拝する神社。1月の十日ゑびすと呼ばれる期間はたくさんの人で賑わいます。
その期間に販売する京都のゑびす神社のみで買い求めることができる人気笠は、当館にも飾られています。
住所/京都市東山区大和大路四条南 -
よし井より徒歩で約10分
四条通の東の突き当たりに鎮座する神社で、境内北東に続く場所にはしだれ桜で有名な円山公園があります。
住所/京都府京都市東山区祇園町北側625 -
よし井より徒歩で約10分
三年坂(さんねんざか)と呼ばれ、八坂神社から清水寺を結ぶ道。道中は、老舗のお土産物店や飲食店が建ち並び、そぞろ歩きを楽しめます。
また、京都らしい雰囲気を残した街並みも魅力です。 -
よし井より徒歩で約10分
高台寺へと続く石畳の風情ある道。
人力車が行き交う道で、桜の咲く季節や紅葉の時期は格別の雰囲気を味わう事ができます。 -
よし井より徒歩で約15分
浄土宗総本山の寺院。本堂に続く三門は、国宝であり日本最大の木造二重門です。
その堂々とした佇まいは一見の価値有りです。
住所/京都市東山区林下町400 -
よし井より徒歩で約20分
本堂の舞台は、「清水の舞台」で有名なお寺。この舞台からは京都の街が一望できます。
ユネスコの世界文化遺産に登録されています。
住所/京都市東山区清水一丁目